
子供のビックリ発言.comでは、小さい子供が発した驚くべきセリフを紹介しています。
ユーザーのみなさまから寄せられた、ビックリ発言をどうぞお楽しみください。

2歳くらいの頃。
おもちゃを部屋中に散らかしていたので
「片づけなさい!」と言った時
丁度、夫が帰宅して「こうやって片づけるんだよ」と
おもちゃ箱に1つ、おもちゃを放り込んで見せた。
すると娘は「お父しゃん、じょうじゅ(上手)ね〜。
もう1個、頑張ってみようか?」と夫を励ました。
娘よ!あなたが片付けるんです!
このビックリ発言のURL


息子(5歳)が、ラムネ菓子を食べていた時のこと。通りかかった私にラムネをくれようとしました。ただその時ガムを噛んでいたため「今はいいよ。でもありがとね。」と丁重にお断りしたら…
「あ〜…、いいのいいの。食べて♡」と、満面の笑みで返されてしまい思わずラムネをいただいてしまいました。
こんなやり取りをするようになったなんて、とビックリと同時におかしくてニヤニヤしてしまいました。このビックリ発言のURL


友達の二歳になる子供の話。
まだちゃんとした言葉が話せないので、お母さんでも聞き取れない言葉がいくつかある。
その時に何て言ってるかわからんと子供に言ったところ、二歳の子供は癇癪を起こすでもなく、「そうか、わからんか」ときょとんとしながら言ったそう。
その言い方に思わず、おじいさか!と突っ込んでしまった。このビックリ発言のURL


うちの一人息子がまだ幼稚園児の時のこと。朝のバスの送り迎えでいつものように待っていると、昨日の雨で☔泥水が溜まった側溝を見て一言、「カレーライスみたい!」びっくりしたと言うより発想が凄いと思いました‼このビックリ発言のURL


友達の子供からいきなりお腹を指差し「あーちゃん」と言われました。その友達の子には兄弟ができるとわかっており、似たようなお腹に見えたかな?そして、そのときはまだ妊娠がわからない時で、「あーちゃんいないよ、自腹が出てるのー」と笑いながお話ししてたのですが、帰ってから妊娠がわかりました。子供ってわかるのですかね。ちなみに私の子供は分かっていない様子です。このビックリ発言のURL


3才の息子
さすがにひとりではまだまだお留守番はもちろんお店などでも目が話せません…
そんな息子と買い物に行ったある日
途中で私がトイレに行きたくなり
トイレの個室に一緒に入りました
お腹が痛くしばらく座ってたら
ママ〜う⚫こでたの?とどでかい声で聞いてくる息子
外にはたくさん並んでるのに
恥ずかしすぎて顔から火が出そうでした
トイトレまっさい中だったので私のまねをしたんでしょうが
恥ずかしかったこのビックリ発言のURL


去年実家に帰省したとき私はまだ無職でした。
その際年明けに家族、従兄弟、親戚で集まった時に、親戚の6歳の娘さんに「お兄ちゃんニートなんでしょ?どんなお仕事?」と言われ衝撃を受けました。その瞬間周りの空気が凍りついたあの感じは今でも忘れられません。このビックリ発言のURL


長く働いていた保育園の先生が退職することになり、お別れ会をしました。そのお別れ会の中で、退職する先生に伝えたいことがある人ー!と保育者が尋ねると、ある女の子が手を上げて、『先生の嬉しいところが好きです』と答えていて、言葉が可愛いと思いました(*^ω^*)このビックリ発言のURL

12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31